ミカドヤな日常

アートディレクター/グラフィックデザイナーの夫とイラストレーターの妻の日常です。ミカドヤのHPはコチラ:design.mikadoya.jp

不器用さに、気づく。

かすむ・砕く・痛む。
コレ、今年の目・歯・胃の不調部位でして、名付けて不調3拍子♪♪♪。

42歳にもなればあちこちガタがくることは承知しておりましたが、いざ現実になると厄介なもので、患って分かる健康のありがたさよ。

f:id:iengmwk:20201223115734j:plain

2歳になろうとする息子を目の前に、そっか母親業始めて2年か。。。とフト振り返ったりも。
自分は時間配分が上手い方だと自負していたのですが、あっという間にひっくり返されました。息子が寝ている間に家事やったりデスクワークしたり、アレやってコレやって・・・と計画を練るだけ練って、結局は寝るという始末。ドライブでも行こうゼ!と車を走らせられる性分ではないので、せめて近所の公園へ足繁く通うも雰囲気に飽きてきてテンション下がり気味。

f:id:iengmwk:20201223115740j:plain

アレ?もう夕方?アレアレ?もう12月?アレアレアレっと経過して今日に至ります。

 

コロナも手伝ってか、いまいち気持ちがシャンとしなかった一年でしたが、こうやってブログで物思いにふけっておりますと、あぁこんな時間が私にもちょっとできたんだぁなぁと気づいたりも。

f:id:iengmwk:20201221171702j:plain

なかなか大掃除をするテンションにもなれていませんが、一先ず玄関だけても磨き始めたら激落ちくんがスイッチを入れてくれることでしょう。よっしゃ、やったりますか。

 

年末突入。

クリスマスも滞りなく終了。

f:id:iengmwk:20201223115731j:plain

学校も冬休みということで、なんとなく静かな朝の風景。

f:id:iengmwk:20201223115737j:plain

最高気温が15度だったり8度だったりと、気温も忙しい12月。

f:id:iengmwk:20201223115739j:plain

お正月帰省は断念。いつもよりものんびりになるであろう年末年始に向けて、やんなきゃいけないリストを作成。

f:id:iengmwk:20201223115742j:plain

やっぱりしめ縄は大掃除した後に飾る方が気持ちが良いので28日までには片付けなきゃ、恒例の両親手作りのお餅が手に入らないからスーパーで買わないといけないのか、初詣は遠出せず近所の神社に行こう、そんなことを考えていると師走感が出てきます。

f:id:iengmwk:20201223115745j:plain

さぁ、もうひとふんばり。

f:id:iengmwk:20201223115748j:plain

無事に年を越そうではありませんか。

 

園、園、縁。

「保育園落ちた日本死ね!!」
こんな物騒な言葉が話題になっていたときは「世の中のお母さん大変なんだなぁ。。」と感じていたくらいだったのですが、いざ自分にも関わってきた途端、言葉の意味がとても重くのしかかってきております。(今さらですいません。)

自宅で仕事をやらせてもらっているありがたい身分。「できるわけない笑」「はいはい出た出た笑」と仲間に笑われても、幼稚園保育園が義務でないなら小学校までは自分で教育しようと本気で考えていました。が、一度近所の保育園に一時預かりをお願いした後、たった3、4時間なのに戻ってきた息子が一人でストローを使わずコップで飲めるようになった姿を見て驚いたのを機に、同じ年頃の子たちからの刺激、仕事と育児の両立、小学校入学時の環境などを踏まえると、どうやらその考えも見直してもいいのでは?と話し合うようになってきました。

f:id:iengmwk:20201216100434j:plain

調べてみるとどうも、園に入るためには審査がいるらしく、どの園にお任せするか見学したほうがいいという。3件ほど回り、それぞれ園によって設備や環境など個性がありましたが、どの園も子供たちのことを考え、素晴らしい方針ばかりでした。何よりも、各部屋の説明と普段のお仕事ぶりを直に見せてもらい、一人でもこんなに大変なのにあんな大勢を一斉に見る保育士さんたちは想像以上に大変なお仕事だと思いました。ホンキで心配になり、質問コーナーで真っ先に「保育士さんたちはちゃんと休めてますか?」と聞いたくらいです。
私の尊敬するお仕事でもある看護師さん介護士さん、そして親になって知った保育士さん。日本の危機でもあるこの状況に、一人でもボーナス受け取らずにこの方々に回そうと名乗りを上げる先生方は出て来ないのでしょうか。 

 

聞くと、入園できる枠がかなり狭き門となっており、自営業はとくにキビしいというお話。。これがあの「日本死ね!!」に繋がるのか、、、と思いつつ、来年の発表を待ちたいと思います。

f:id:iengmwk:20201216090136j:plain

家族会議中、「ビリビリビリ・・・」。
振り返ればヤツがいて、思いっきり応募用紙ごと裂いておるのでございます。(こりゃ落ちるな笑)
やはり当初の予定通り、小学校までは私が教育するかもしれません。

 

 

【 今日の1本 】 

f:id:iengmwk:20201216100437j:plain

ミッドナイト・エクスプレス(1978年/121分/アメリカ)

サーモンサンタが、やってきた。

冬至

f:id:iengmwk:20201221171652j:plain

「ん」がつく食材を食べるといいとかで、カボチャ(「なんきん」とも呼ぶ)の煮物ぐらい作るかなぁと思って矢先に届けられたBigサーモン。

f:id:iengmwk:20201221171655j:plain

I津さんからの年末のプレゼントに、サーモン好き一家の我が家は大喜びであります。

f:id:iengmwk:20201221171659j:plain

とにかくデカイこのピンク色。さっそくお刺身で「ん」を頂きました。コレで運気アップ間違いナシ。

Iさん、いつもありがとうございます。

 

 

家電こわい。

エネルギーの塊のような息子に見事に壊され、10年ぶりにテレビを新調。
完全に浦島太郎な私たち。この10年間の家電の進化たるや恐ろしいものです。。

f:id:iengmwk:20201220145559j:plain

テレビってフチでこんなにスペースを取っていたなんて、、インチは2サイズくらい大きくしたのに全体のサイズはほぼ変わらず。。スゲ〜!もっと大きくてもよかったかもです。


「ん?なんだこれ?」と、リモコンのYoutubeボタンを試しに押したが最後、息子からの「のりものチャンネル」の催促に悩まされる日々が始まってしまいました。(失敗した!!)

f:id:iengmwk:20201220144158j:plain

特に感動したのがリモコンに話しかければ検索してくれる音声入力機能(今さら!)。工業高校電気科卒が泣けてくるくらい機械オンチの私には全てが新鮮であり、感動する毎日であります。う〜ん、便利になったなぁ〜。。

f:id:iengmwk:20201220144205j:plain

ということで、
日テレ公式NEWSにて先週放送された支離滅裂の管総理と有働キャスターの対談をもう一度観てみようと、「管首相 zero」と唱えてみたところ、画面に現れた検索結果は「無修正 エロ」!!!!(おい!おい!おい!おい!おい!おい!おい!おい!おい!!!汗)

 

もちろん規制がかかって画面は出ませんでしたが、検索履歴を見られる前に速攻で妻に釈明。。。。妻よ、信じておくれ(泣)

 

皆さんも滑舌には気をつけましょう。

 

【 今日の1本 】 

f:id:iengmwk:20201220145218j:plain

ターミネーター4(2009年/114分/アメリカ)
私にとって家電はターミネーターです。

 

新築のぞき見。

お風呂の椅子を踏み台に眺めるは、お向かいさんの上棟式

f:id:iengmwk:20201211110052j:plain

でっかいクレーン車に、オイラのハートはわしづかみ。
寒いのなんてへっちゃらさ。
だって、はたらくくるまが大好きなんだもん。

 

ダンプ、タクシー、ゴミ収集車、トラック、バス、油圧ショベル、軽トラ、救急車、消防車・・・。
朝から晩まで私はいったい何回彼の質問に答えているのだろうか。そして、いつまで言い続けなければいけないのか・・・皆さん教えて下さい。

 

木刀息子。

月日の流れるのは早いもので、本日で1歳最後の月。とうとう来月2歳を迎えれそうです。離乳食が始まって「ウチは婆さんと同居しているのか」と思うくらい、高野豆腐・切り干し大根・ひじき・紅梅漬け・オクラ・味噌汁を好んで食し、毎日19:30には就寝、そのぶん5:30に目が覚めて走り回る。そんな毎日を過ごさせていただいております。(妻はもうブログを書ける体力も残っておらず。。)

f:id:iengmwk:20201208073544j:plain

毎年恒例の年賀状撮影も無事終了。

f:id:iengmwk:20201208073548j:plain

この父親のくだらないお遊びに何歳まで付き合ってくれるものか・・・。

 

【 今日の1本 】 

f:id:iengmwk:20201208074639j:plain

鬼龍院花子の生涯(1982年/146分/日本)
1歳の体力、なめたらいかんぜよ。