ヒュウヒュウと風通る住吉神社。
遂にきました『稲川淳二の怪談ナイト 2015』!!
いつもの住吉神社も少し雰囲気が違ってみえます。
住吉神社能楽殿には、1時間以上前から「淳二Tシャツ」を身にまとった
ファンクラブの方や常連さんらしき顔ぶれが。
殿内は撮影不可でしたが、なるほど中に入るとホントに雰囲気のある舞台。
こちらを選ぶ理由も分かります。
(他の会場はホールが基本で、セットを組まずに披露するのは全国でもココだけとのこと)
おどろおどろしい音楽と共に、花道から登場する淳二さん。女性たちの黄色い声援。
初めて見る「生・淳二」に興奮してしまい、
「ジュンジぃ〜〜〜!!ジュンジ!ジュンジ!!ジュンジぃ〜〜〜!!!」
とガナってしまいました。(ちなみに先週末は「チバぁ〜〜!!」)
新作の怪談をはじめ、心霊写真の解説など
2時間以上の「話芸」を堪能。(やっと生で聞けた淳二の「ニィィィィィィ〜〜〜ィ(←ドアを開ける音)」)
様々な才能をもつ、こういう人が
本当の意味での『芸能人』なのかもしれません。
真面目そうな女性が私の隣で一人観覧。
デカいスクリーンに映し出される心霊写真を見ながら、
解説を真剣にメモしたり、しきりに図を書いたり。。。
・・・ネーさん、アレは一体何をやってたんですか??
(嗚呼、聞けばよかった!)