雪積もる1月8日。おかげさまで息子が2歳になりました。
2年前・・・。2年前?・・・2年前!
長かったような短かったような、この2年間。時間的な感覚はどっちつかずですが、ハッキリ言えるのは「一心不乱」「着の身着のまま」「想定外」「忍耐」。
『魔の二歳児』という何とも恐ろしい言葉が世間にはあるようで、邪悪なこの響きに腰が引ける思いでありますが、うん?ちょっと待て。私は悪魔を産んだのか?んなワケない。2年前の自分に聞いてごらんなさいな。高齢出産のリスクに怯えてばかりいた妊婦生活。とにかく、とにかく元気で産まれてくれるだけでいい・・・と祈り続けていたあの頃。初心に返りなさい。
「イヤイヤ期は立派な成長過程だ」と書いた紙を、冷蔵庫や洗面台などあらゆる場所に貼ってみる。
さすがにそれはやり過ぎですが、こらえきれず「くぅ・・・・・・っ」と爆発しそうなときはココで発散させて頂き、前へ進んでいこうと思っております。
昨夜の七草粥。無病息災を祈らない日は一日だってありません。
さぁ、見せてもらおじゃないか、イヤイヤぶりをっ!!