息子(2歳3ヵ月)を抱えて、いざ会場へ・・・。
そう、入園式に出席してまいりました。
新設の保育園ということで、みんなが入園式。(コロナ対策で2部構成)
慣らし保育が先にスタートしていたので、子供たちと先生は一足先に顔見知り感があり、どちらかと言うと親の方がキョロキョロしてしまいます。
30分の入園式ではありましたが、先生たちが作ってくださったペーパーフラワーや可愛らしい紙細工が懐かしくもあり、同時に温かいキモチにしてくれました。
楽しい園庭もあるし、野菜を収穫できる畑もある。近くには神社だってあります。神様のお膝元。園児みんなが元気に卒園できるまで見守ってくださることでしょう。
息子よ、泣きたいときは泣いて、悔しいときは怒って、楽しいときは思いっきり笑って過ごしなさい。で、お腹が減ったらたっくさん給食を食べて、お喋りが上手にできるようになったら色んな話を聞かせておくれね。