ミカドヤな日常

アートディレクター/グラフィックデザイナーの夫とイラストレーターの妻の日常です。ミカドヤのHPはコチラ:design.mikadoya.jp

保育園最後の、発表会。

息子の最後の生活発表会。

2021年うさぎ組→コロナ禍で先生撮影のビデオを鑑賞。
2022年りす組→人生初の舞台。衣装すら着らず、暗幕に隠れ込む。(結局最後まで出てこず。)
2023年ぱんだ組→舞台に立つも、泣きべそかきながらスマイルゼロ。

さぁ、今年はどーなりますことやらでスタンバイしていたのですが、例年とは雰囲気が違います。。様子がおかしい。妙に張り切っているではないか。いや、当日になると行きたくないと言うだろう。うん?言わない?え?なに、がんばる、ですって?!
( ー̀дー́ ) マジですか!

 

と言うことで保育園生活4年目にして、歌・合奏・演劇、オールクリア。

苦手だったコトやモノに、逃げ出したり挫けたり、それでも挑戦し続けて目標を達成していくさまを、身をもって教えてくれました。

 

「ぼく、あのとき、ないてたんだよね。」と一年前の動画を見てボソッと言ったことがありました。あの日から平気な顔してるようで、実は本人なりに思うことがあったのだろうと察すると、鼻の奥がツーンとします。

息子よ、よくがんばりました(はなまる)。

可愛くて強くて、世界一の沙悟浄でしたよ。