ミカドヤな日常

アートディレクター/グラフィックデザイナーの夫とイラストレーターの妻の日常です。ミカドヤのHPはコチラ:design.mikadoya.jp

やっぱりコレだね、マンボ焼き。

ふわっ、カリッ、とろぉ〜り。

久しぶりの再会には、やっぱりコレが一番。

 

A生家の奥さま特製のお好み焼き(通称マンボ焼き)は、幼児から酒呑みまで幅広い年齢層に愛されています。

 

 

席に着くやいなや、健康話しからスタート。

子どもらは、小学生と保育園児。大人らは、平均40半ばちょい過ぎ。

足して2で割っても、やっぱり健康面が気になるお年頃です。

 

 

第二陣のアヒージョを囲み、話しもヒートアップ。

コロナ禍での話しや、子育ての話し。日常の何気ない、でも大事な話し。

 

互いの生活を報告しあえる頼もしい存在に、いつもパワーをご馳走になっているのでした。

 

自家製、ドクダミ茶。

数年ぶりにドクダミ茶を作ってみました。

ようやくこんな時間ができたんだな・・・と思う瞬間でもあり、コレのんで悪玉でもやっつけようと一服。

白い可憐な花を咲かせる、ドクダミ草。

特有な香りを放ちますが、消臭効果があるので、ぜひともお部屋にどうぞ。

 

飾って良し、飲んで良し。

 

自然の恵みって、ほんとうにありがたいですね。

 

週の始めにまずはホッと一息。
今週も皆さまどうぞよろしくお願いいたします。

 

母の日のこと。

銀箔に包まれた、しっとりと輝く蜜の光沢。

湯気たつ紅色の中から現れ出たのは、しっとりホクホクな黄金色。

そう、これは何を隠そう、母の日のプレゼント。

たっぷりと甘く、ほっくりと美味しい焼き芋で、母親業を労っていただきました。

熱いからと、小僧くん(3歳4ヵ月)が切り分けてくれる場面もあり、3年という月日を感じました。

歳のわりには知識も経験も未熟で小心者。

肝っ玉小さい母さんですが、来年もこうやって焼き芋を食べられるよう、頑張っていこうと思います。

 

はっけんTVで、大発見。

なんとも嬉しいことに『竹崎ひょうたん島めぐり』のまち歩きMAPが、NHKの『はっけんTV』でコハダ女子会と共に紹介されました。

画面を通して見る、バンブーさき子。

MAP用に描き上げたキャラクターなのですが、しっかりと案内人としての勤めを果たしている姿に、思わず涙が。(うれし涙は、出産以来)

立派になったもんだねぇ・・・。

 

「一緒に、やりましょう!」と
MAP制作に誘っていただいた、竹崎コハダ女子会 の会長さん。
「それ、やりましょう!!」と
どんなアイデアも採用してくださった、太良町観光協会のK賀さん。

この場を借りて、お礼申し上げます 。

 

読書の、春。

お隣さんから、咲きたてホヤホヤのバラをいただきました。

ふんわり漂う上品な香りの、おまけ付き。

 

日が登るのも早くなり、自分だけの時間の確保ができやすくなってきたので、ちょっとした読書週間な今日この頃です。

仕事もプライベートも健康もアレコレ気になりますが、欲張らずバランスを取りながらうまくやっていきたいと思います。

 

ちょっと春の疲れが出やすいこの時期。

新茶でもいただきながら、今週も皆さま宜しくお願いいたします。

 

連休の公園遊び。

久しぶりの東平尾公園

若葉が清々しい季節になり、自然がより豊かに。

この日は汗ばむ気温で、人生初のかき氷を目の当たりにした息子(3歳4ヵ月)は、食べるよりも「触る」が先。

 

指、ズボっ。

さて、黄色は何味でしょう?

 

 

正解は、バナナ。
(レモンじゃないんだと、個人的にビックリ)

 

 

自前のフォークリフトで、小枝をせっせと運搬。休日もしっかりお仕事をされております。

名物のローラー滑り台でお尻を痛めながらも、老体にムチ打って一緒に遊ぶご主人に拍手な一日。

今年も公園遊び、本格始動です。

 

泳ぎ去った、鯉のぼり。

近所の樋井川を泳ぐ鯉のぼり。

登園中に眺めることができるという、ありがたさ。

「○○(息子の名前)は、あお」

「トトは、あか」

「カカは、くろ」

「ねぎさんは・・・あか」

その日の息子の気分で割り当てられる、鯉のぼり。

泳ぐ姿を不思議そうに眺める愛犬の、この表情↓。

なんのこっちゃ?と言わんばかり。(そりゃそーだ)

 

 

息子が持ち帰った風物詩を眺め、来年はどんな鯉のぼりを持ち帰ってくれるのか・・・

成長を楽しみにしております。